脚本書いてたりすると、たまに勝手に筆が進むことがあって
なんか知らないけど自分の感覚とは違ったアプローチをしてくる
俺はこれを、中の人、とかもう一人の人、と呼んでいる
でも、それがよいものだったりするのです
シアターラボ本公演は、また更に進化して深化したマンホールを。
明日ショーケース本番だったりするのですがね。
ショーケースは平常運転を心がけます。
どうか出番までに泥酔するような失態は避けられますように。
いろいろお楽しみに!
ちなみにうちのドラマドクター、今旭川の演劇大学で旭川滞在中。
旭山動物園を満喫したらしい。
なんか知らないけど自分の感覚とは違ったアプローチをしてくる
俺はこれを、中の人、とかもう一人の人、と呼んでいる
でも、それがよいものだったりするのです
シアターラボ本公演は、また更に進化して深化したマンホールを。
明日ショーケース本番だったりするのですがね。
ショーケースは平常運転を心がけます。
どうか出番までに泥酔するような失態は避けられますように。
いろいろお楽しみに!
ちなみにうちのドラマドクター、今旭川の演劇大学で旭川滞在中。
旭山動物園を満喫したらしい。
スポンサーサイト
こんにちは、STAFFです。
北海道舞台塾を主催している、北海道文化財団の情報誌『北のとびら』に、
先日の《シアターラボ》プレ公演の紹介が掲載されます。
今月末発行予定で、全道の公共ホールや道銀などで配布されるそうなんですが、
なんと、リリカル・バレット『Man-Hall』の舞台写真が表紙になっています!

見かけたら、ぜひ手にとってご覧くださいー
本公演用の『Man-Hall』の脚本も一応完成!
男3人ver.とも、1st-SHOTとも、プレ公演とも、全然違うお話になってますが、
それぞれの公演を観た方には分かる共通点が隠れていたりします。
お楽しみに!
《シアターラボ》本公演 チケット受付中!!
おっと!
そう言えば、今週末はサッポロショーケース2012!!
谷口健太郎は土曜日25日21:30~ のSession Show-Case 2012に出演します。
納谷真大さん(イレブン☆ナイン/劇団イナダ組)
小林テルヲさん(遊劇社/WATER33-39)
長流3平さん(3ペェ団札幌)
きむらゆうかさん(平成商品)
と、あまり普段共演する機会のない方たちと即興で芝居を作ります。
こちらもお見逃しなくー
* Session Show-Case 2012 (2/25)プログラムチケットは、
リリカル・バレットでも予約受付します!
mail.lbullet@gmail.com まで、
来場者名(かな)と予約枚数をお知らせ下さい。
24時間以内に受付内容確認のメールをお送りします。
北海道舞台塾を主催している、北海道文化財団の情報誌『北のとびら』に、
先日の《シアターラボ》プレ公演の紹介が掲載されます。
今月末発行予定で、全道の公共ホールや道銀などで配布されるそうなんですが、
なんと、リリカル・バレット『Man-Hall』の舞台写真が表紙になっています!

見かけたら、ぜひ手にとってご覧くださいー
本公演用の『Man-Hall』の脚本も一応完成!
男3人ver.とも、1st-SHOTとも、プレ公演とも、全然違うお話になってますが、
それぞれの公演を観た方には分かる共通点が隠れていたりします。
お楽しみに!
《シアターラボ》本公演 チケット受付中!!
おっと!
そう言えば、今週末はサッポロショーケース2012!!
谷口健太郎は土曜日25日21:30~ のSession Show-Case 2012に出演します。
納谷真大さん(イレブン☆ナイン/劇団イナダ組)
小林テルヲさん(遊劇社/WATER33-39)
長流3平さん(3ペェ団札幌)
きむらゆうかさん(平成商品)
と、あまり普段共演する機会のない方たちと即興で芝居を作ります。
こちらもお見逃しなくー
* Session Show-Case 2012 (2/25)プログラムチケットは、
リリカル・バレットでも予約受付します!
mail.lbullet@gmail.com まで、
来場者名(かな)と予約枚数をお知らせ下さい。
24時間以内に受付内容確認のメールをお送りします。
早いもので、シアターラボのプレ公演から1ヶ月。
舞台写真が届いたので、大公開♪




※ プレ公演をご覧頂いていない方は上演台本(pdf)をお読み頂くと、よりお楽しみ頂けると思います。
【おまけ】
プレ公演2日目は、終演後にドラマドクターの御笠ノさんと、谷口健太郎のアフタートーク

本公演は3/10・11で上演します!
本公演は、プレ公演とも、過去のMan-HallやMan-Holeとも、
全然違うお話になります。
お楽しみに!!!
舞台写真が届いたので、大公開♪


















※ プレ公演をご覧頂いていない方は上演台本(pdf)をお読み頂くと、よりお楽しみ頂けると思います。
【おまけ】
プレ公演2日目は、終演後にドラマドクターの御笠ノさんと、谷口健太郎のアフタートーク


本公演は3/10・11で上演します!
本公演は、プレ公演とも、過去のMan-HallやMan-Holeとも、
全然違うお話になります。
お楽しみに!!!
3月の《シアターラボ》本公演に前後して、
谷口健太郎の客演(?!)が決まりましたよー
『サッポロ・ショーケース2012』
2月25日(土) 21:30 開演
Session Show-Case 2012
札幌の役者たちによる即興セッション!
事前に与えられたシチュエーションと決め台詞、
そして自分の勘と演技力のみを頼りに繰り広げられる、
役者バトル!
果たして何が起こるのか!?
■ 出演:
小林テルヲ(遊劇社/WATER33-39)
長流3平(3ペェ団札幌)
谷口健太郎(リリカル・バレット)
きむらゆうか(平成商品)
他
■ チケット:
1DAY-PASS = 前売\1,800(限定50枚)
1プログラム = 前売 \800/当日 \1,000
* Session Show-Case 2012 (2/25)プログラムチケットは、
リリカル・バレットでも予約受付します!
mail.lbullet@gmail.com まで、
来場者名(かな)と予約枚数をお知らせ下さい。
24時間以内に受付内容確認のメールをお送りします。
■ 生活支援型文化施設コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目
ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)
■ サッポロ・ショーケース2012
http://www.sapporo-show-case.com/
☆★☆★☆★☆★☆
川井"J"竜輔プロデュース J.P.G
第2試合 MIXタッグマッチ
『おとなげないじかん!!』

■ 出演:
川井"J"竜輔
小島達子(劇団イナダ組)
明逸人 / 脇田唯(POST)
江田由紀浩(劇団イナダ組)
■ カメオ出演:
納谷真大(イレブン☆ナイン)
大森俊治(ロミオマシーン)
谷口健太郎
■ 脚本・演出:
江田由紀浩
■ 4月10日(火)~12日(木)
OPEN 19:00 / START 19:30
■ cube garden
札幌市中央区北2条東3丁目2-5
■ チケット:
前売 \2500(税込)全自由席
ローソンチケット Lコード 18796
チケット発売日:2012.02.11(土)
■ お問い合わせ:cube garden 011-210-9500
どちらも、これまであまり共演の機会がなかった方たちとご一緒します!
お楽しみに♪
谷口健太郎の客演(?!)が決まりましたよー
『サッポロ・ショーケース2012』
2月25日(土) 21:30 開演
Session Show-Case 2012
札幌の役者たちによる即興セッション!
事前に与えられたシチュエーションと決め台詞、
そして自分の勘と演技力のみを頼りに繰り広げられる、
役者バトル!
果たして何が起こるのか!?
■ 出演:
小林テルヲ(遊劇社/WATER33-39)
長流3平(3ペェ団札幌)
谷口健太郎(リリカル・バレット)
きむらゆうか(平成商品)
他
■ チケット:
1DAY-PASS = 前売\1,800(限定50枚)
1プログラム = 前売 \800/当日 \1,000
* Session Show-Case 2012 (2/25)プログラムチケットは、
リリカル・バレットでも予約受付します!
mail.lbullet@gmail.com まで、
来場者名(かな)と予約枚数をお知らせ下さい。
24時間以内に受付内容確認のメールをお送りします。
■ 生活支援型文化施設コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目
ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)
■ サッポロ・ショーケース2012
http://www.sapporo-show-case.com/
☆★☆★☆★☆★☆
川井"J"竜輔プロデュース J.P.G
第2試合 MIXタッグマッチ
『おとなげないじかん!!』

■ 出演:
川井"J"竜輔
小島達子(劇団イナダ組)
明逸人 / 脇田唯(POST)
江田由紀浩(劇団イナダ組)
■ カメオ出演:
納谷真大(イレブン☆ナイン)
大森俊治(ロミオマシーン)
谷口健太郎
■ 脚本・演出:
江田由紀浩
■ 4月10日(火)~12日(木)
OPEN 19:00 / START 19:30
■ cube garden
札幌市中央区北2条東3丁目2-5
■ チケット:
前売 \2500(税込)全自由席
ローソンチケット Lコード 18796
チケット発売日:2012.02.11(土)
■ お問い合わせ:cube garden 011-210-9500
どちらも、これまであまり共演の機会がなかった方たちとご一緒します!
お楽しみに♪